◾️12月19日(火)
18:00~20:00
国・東電と住民との説明・意見交換会 会場 とうほう・みんなの文化センター 視聴覚室
主催 国・東電・住民との説明意見交換会県北実行委員会
●YouTube 動画 はっぴーあいらんど ネットワークチャンネルより
『ALPS処理水』に関する国・東電と住民との説明意見交換会 福島市
●物書きユニット「ウネリウネラ」公式サイト
【せっかくタンクにためたのに、なぜ海に流すの?】海洋放出めぐり市民と政府・東電が意見交換会@福島
◾️12月30日(日)
18:00~20:00(予定)
主催 請戸川河口テントひろば
11月に紹介した取り組みの報告
青文字をクリックすると関連ページにリンクします・
◾️11月6日(月)
18:30~20:00
◾️11月9日(木)
10:30~
◾️11月9日(木)
13:30~
◾️11月23日(木・祝日)
13:30~16:00
「どうなってるの海洋放出?!学習会」
主催 これ以上海を汚すな実行委員会
◾️11月24日(火)
18時30分〜19時30分
11・24放射能汚染水を止めろ! 官邸前抗議行動
呼びかけ さようなら原発1000万人アクション実行委員会
◾️11月25日(土)
14:30-(14:00開場)
ノーニュークス・アジアフォーラム 韓国 報告会
『韓国の原発推進と、福島原発事故の今、そして汚染水問題』
主催 ノーニュークス・アジア・フォーラム ジャパン
10月に紹介した取り組みの報告
青文字をクリックすると関連ページにリンクします・
◾️10月24日(火)
18時30分〜19時30分
呼びかけ さようなら原発1000万人アクション実行委員会
◾️10月28日(土)29日(日)
14:00~
主催 請戸川河口テントひろば 共催 経産省前テントひろば
◾️10月30日(月)
13:30~16時
第三十四回 原子力市民委員会(CCNE)
「 処理汚染水の海洋投棄では何も解決しない福島第一原発の“廃炉”の過酷な現実 」(オンライン開催)http://www.ccnejapan.com/?p=14419
9月に紹介した取り組みの報告
青文字をクリックすると関連ページにリンクします・
◾️9月8日(金)
YouTube録画(完全版)
◾️9月6日(水)〜
11日(月)
「汚染水を海に流すな!」福島→東京 キャラバン行動
◾️9月9日(土)〜
11日(月)
◾️9月11日(月)
14時~15時
◾️9月11日(月)
15時15分~18時30分
~海を汚すな!核ゴミ増やすな!脱原発を!~
◾️9月11日(月)
19時~21時
〜李元栄さんのお話を聴く夕べ〜 86 日間を歩き終えて、おもうこと
◾️7月16日(日)〜
9月11日(月)
◾️9月23日(土・祝)
14時〜16時
◾️9月22日
◾️9月27日(金)
15:00~16:30
青文字をクリックすると関連ページにリンクします・
◾️8月 6日(日)
13時30分〜16時
講師 牧内昇平氏 (ウネリウネラ)
会場 チェンバ大町3階(福島市大町4−15)
◾️8月 11日(金)
19時~21時
「汚染水海洋投棄の「科学」と非市民性」(Zoom学習会)
講師 八巻俊憲氏
主催:国・東電と住民との説明意見交換会実行委員会
◾️8月 11日(金)
〜13日(日)
◾️8月 18日(金)
10時〜12時15分
汚染水を海に流すな!8.18首相官邸要請行動
主催 これ以上海を汚すな!市民会議 / さようなら原発1000万人アクション実行委員会
◾️8月 27日(日)
13時〜14時半
会 場 いわき市 イオンモール小名浜前歩道(アクアマリン側)
主 催 国・東電による海洋放出反対全国行動実行委員会
◾️8月 30日(水)
18時〜20時半
メディアの報道
会 場 郡山市労働福祉会館 3F大ホール
主 催 国・東電住民説明会 県中地区実行委員会
『漁業者との約束を守り、福島県民・国民合意のないALPS処理水の海洋放出は強行しないことを求める緊急要請署名』
【原発事故汚染水の海洋放出】放出直後、市民と経産省・東電との意見交換会
https://uneriunera.com/2023/09/04/kaiyouhousyutsu23-2/
【原発事故汚染水の海洋放出】福島県内で子育て中の方から国・東電への問いかけ
ウネリウネラHPより
◾️7月 6日(木) 18:00~20:30
『政府‧東京電力 会津地方住⺠説明意見交換会』
主催:政府‧東京電力 会津地方住⺠説明意見交換会 実行委員会
報告会全動画はこちらから→はっぴーあいらんどネットワーク『『ALPS処理水』の海洋放出に関する会津地方住民説明意見交換会』
◾️7月 15日(土)
『放射能汚染水の海洋放出 知っておきたい10のポイント』
会津若松会場:10:00~12:00 会津労働福祉会館 会津若松市西栄町7-9
喜多方会場:15:00~17:00 松山公民館 喜多方市松山町村松字清水1974
資料代500円
主催:政府‧東京電力 会津地方住⺠説明意見交換会 実行委員会
◾️7月 17日(月・祝)
13:30~15:30
海の日アクション2023 汚染水を海に流すな! ~海といのちを守るパレード~
◾️7月 17日(木)
18:30~21:00
会場:郡山市教組会館(郡山市桑野2−33−9)
参加費無料・予約不要・参加費無料
主催:国・東電と住民の説明意見交換会を開く会
◾️7月 23日(日)
13時30分〜16時30分
会場 けんしん郡山文化センター第3会議室 郡山市堤下町1番2号
内容 規制庁・東電への質問回答・質疑、意見交換 / まとめ
主催 10団体政府交渉
(脱原発福島県民会議、双葉地方原発反対同盟、福島原発事故被、害から健康と暮しを守る会、フクシマ原発労働者相談センター、原水爆禁止日本国民会議、原子力資料情報室、
全国被爆2世団体連絡協議会、原発はごめんだ!ヒロシマ市民の会、チェルノブイリ・ヒバクシャ救援関西、ヒバク反対キャンペーン)
◾️7月 23日(日)
13時30分〜16時
◾️7月 23日(日)
14時
私たちは、この夏の現地での行動に賛同して魚を釣り、その汚染度を知らせる闘いに参加する。
吉沢さんたちと海洋投棄に反対して、共に戦いたい。
◾️7月 30日(日)
13時〜16時45分
会場 パルセいいざか・コンベンションホール
主催:原水禁
青文字をクリックすると関連ページにリンクします・
◾️6月 24日(土)13:30~15:30
場所:交流施設linkる大熊 多目的ホール
主催:海を守る会(代表 木幡ますみ)
共催:これ以上海を汚すな!市民会議
◾️6月 20日(火)10:30~16:00
⚫︎テレビユー福島 「海に境界線はない」処理水海洋放出中止を 県庁前で訴え 福島
⚫︎ 福島放送 「処理水海洋放出計画 市民団体がデモ行進(福島)」
⚫︎ 東京新聞
「放出されれば壊滅的な打撃」「断固反対」 原発処理水の海洋放出計画に福島県庁周辺で150人が抗議
⚫︎ ツイキャス KEITAROU1212より
20230620「汚染水を海に流すな!6.20福島行動」デモ・スタンディング
◾️6月 4日(土)13:30~16:00
主 催 政府・東京電力説明会いわき地区実行委員会
(構成団体:いわき地方労平和フォーラム・いわき市労連 小名浜地区労・いわき地区交運共闘・立憲民主党・日本共産党・社会民主党)
◾️6月 1日(木)10:00~12:00
会場:郡山市大槻ふれあいセンター
講師:大滝史郎さん
◾️5月16日(火)10:00~19:15
「汚染水流すな!5.16東京行動」
■ 5月 7日(日) 9:00~10:30
■ 4月22日(土) 14:00~15:00
■ 4月15日(土) 13:00~16:00
会場 南相馬市 鹿島農村環境改善センター(万葉ふれあいセンター)
第一部 民俗学者 川島秀一さんのお話
第二部 経産省 原子力規制庁 東京電力
〈呼びかけ団体〉 脱原発福島県民会議 相馬地方労フォーラム 社民党相馬総支部
◾️ YouTubeチャンネル 『これ以上海を汚すな!市民会議』より
◾️各マスメディアより
⚫︎ヤフーnews (テレビユー福島)動画
https://news.yahoo.co.jp/articles/8803316fe5d5392adaad5ce078ae8e8b9a0f1014
⚫︎朝日デジタル(添付)
https://digital.asahi.com/articles/photo/AS20230516003443.html?iref=pc_photo_gallery_next_arrow
⚫︎東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/250368
⚫︎ロイター通信
https://jp.reuters.com/.../idOWjpvCBHDT63GP08GX3GKJO8AOT31NJ?
⚫︎民の声新聞
■ 4月22日(土) 14:00~15:00
「ALPS処理水の海洋放出見直しを求める集会・パレード」集合 福島県庁構内広場
4月22日(土)午後2時から福島県庁前広場に220人が集まり、集会とデモを行いました。
主催は「ALPS処理水海洋放出見直し集会実行委員会」で、ふくしま県市民連合や福島復興共同センター、福島県平和フォーラム、福島医療生協、DAPPEなどが賛同しています。
風の強い中、福島市の目抜き通りをプラカードやバナーを掲げて歩くと、信号待ちの車からクラクションが鳴ったり、高校生から声援が飛んだりしました。
政府・東電が汚染水を海洋に放出しようと着々と工事を進め、巨額を投じて「ALPS処理水の安全安心キャンペーン」を徹底させる中、私たちももっと様々な方法でアピールをしていかなければと思いを新たにしました。(報告:大河原さき)